巨人・片岡治大(かたおかやすゆき)が2軍の内野守備走塁コーチに就任へ、松本哲也(まつもとてつや)は3軍外野総合コーチへの入閣、また、3軍監督だった川相昌弘の2軍監督が決定しました。それに伴い、2軍監督だった内田順三氏は再度の打撃コーチへ。
読売ジャイアンツの来季に向けてのコーチングスタッフが固まりましたが、川相氏の驚きの2軍監督、片岡の2軍コーチ、育成の星、松本の3軍コーチが発表されましたが、噂では内田順三氏は監督を嫌い巨人の打撃コーチへ就任したという70才の高齢だったということから、再度の打撃コーチへの転向だと憶測出来ますが、内田2軍監督は後半戦から2軍監督になると、調子が上がらなかった選手であった岡本や吉川尚輝を2軍の指定強化選手に指名し、内田氏の育成方法によりメキメキ育っていったことを考えるともったいなく感じますが、打撃コーチとして再度の期待が。
片岡治大2軍内野守備走塁コーチへ
巨人のスピードスター、片岡治大(かたおかやすゆき)が巨人の2軍内野守備走塁コーチへの就任が決定し、安堵のファンも多いのではないだろうか。
解説者や西武などのコーチではなく、このまま巨人でのコーチへ就任したことから2軍戦を見に行けば片岡がまた見れるという事だ。私は西武片岡時代から片岡のファンだっただけに嬉しい限りだ。
また、その片岡の戦力外を受けた時のコメントで、2軍で若い子たちと一緒に練習をしてきたことから、そういう若い子達に野球を教えれたらいいなと今後の目標を語っていたことから、まさにその夢がかない、今度は片岡に2軍の選手を鍛えてもらうことが出来るという事が嬉しい限りだ。
フェニックスリーグでは、試合中止が多く石川慎吾選手などが練習が終わるとファンの皆にサインを書いていたりしていただけに、2軍キャンプは選手よりも片岡コーチにサインを求めるファンも出てくるのではないだろうか。
鬼軍曹、川相昌弘が2軍監督復帰
12球団1と言ってよい鬼コーチ、12球団1の基礎練習量を誇っていた2軍コーチに川相氏が戻ってきたことから、巨人の2軍選手達は守備、走塁、バント、走り込み、バットの振り込みなどの基礎練習を徹底的に行う指導が待っていると予想され、2軍監督に川相氏が戻ると噂されていた数週間前の巨人の川相2軍監督時代を知っている2軍選手は、本当に川相さんが2軍監督に戻るんですか?と恐怖していたというが、来季の巨人の2軍選手は徹底的に基礎からしごかれていくかもしれない。
松本哲也3軍外野総合コーチへ
藤村選手は球団職員に決まりましたが、松本哲也は3軍の総合外野コーチとして、元育成の星が、未来の育成の星を育てることになる。
巨人2軍の監督とコーチ一覧
2軍監督
川相昌弘
投手コーチ
小谷正勝
投手コーチ
三澤興一
打撃コーチ
内田順三
打撃コーチ
田代富雄
内野守備走塁コーチ
片岡治大
外野守備走塁コーチ
金城龍彦