横浜DeNAベイスターズの新外国人補強、ドラフト獲得選手・FA・トレード・契約更改などのベイスターズの球団、最新情報!
今年のDeNAのドラフトは、1位で即戦力候補の上茶谷大河投手の獲得に成功し、新人王候補の右腕の獲得にも成功した。
これにより、先発ローテーションに上茶谷投手が入ってくれば、2019年度のベイスターズはさらに投手の層が厚くなり、来日1年目で本塁打王を獲得したソト選手との契約も決まったことから来季は優勝を狙える布陣が整ってきましたが、横浜DeNAベイスターズの今オフは新たなな新外国人の獲得はあるのだろうか?いったい、どんな選手を獲得するのだろうか?
最新情報が入り次第、随時更新します。
2019年 横浜DeNAベイスターズ新戦力 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 中井 大介 | 28 | 内・外 | 元巨人 |
2 | 古村 徹 | 25 | 投 | BC富山 |
3 | コルデロ | 21 | 投 | 育成契約 |
2017-2019 DeNA 外国人 推定年俸 | |||
---|---|---|---|
![]() |
氏名 | 2018 | 2019 |
1 | ロペス | 2.3億円 | 単年オフアー |
2 | パットン | 1.3億円 | 1.6億円 |
3 | エスコバー | 5500万円 | 9500万円 |
4 | ネフタリ・ソト | 3500万円 | 複数年で合意 |
5 | バリオス | 2000万円 | 残留 |
6 | レミー・コルデロ | – | 240万円 |
横浜DeNAベイスターズ・戦力補強と球団情報
2019年、DeNAの戦力分析
2019年、DeNAブレイク予想
2019年、DeNAオープン戦情報
2019年、横浜DeNAキャンプ情報
1.23
デニー・コルデロ投手(21)と育成契約を発表、年俸は240万円。
11.20
DeNAが、元巨人の中井大介内野手(28)と、BCリーグ・富山でプレーしていた古村徹投手(25)の獲得を発表、中井は年俸1200万円の背番号0、古村は異例の再契約となった。
11.14
DeNAが、トライアウトに参加した、中井大介(巨人)を獲得へ。
10.10
ウィーランド投手が今季限りでの退団が濃厚なことが分かった、また、パットンとエスコバー投手は条件次第、バリオスは残留の見込みだという。
9.14
ネフタリ・ソト選手と2年契約で合意、年俸は3500万円から倍増+出来高、ロペス選手には単年契約でのオファーの見込み。
7.9
6.23
ダイヤモンドバックス2Aを自由契約になった変則中継ぎ左腕の、中後悠平投手(28)の獲得へ乗り出していることが分かった。今後は入団テストを行い、その後合否の発表を行う見込みの予定。
3.2
高田GMが、大和のショート、倉元のセカンド起用を示唆。また、ドラ8楠本選手については、外野での起用と、左の代打での起用を明言している。
※以下は、2017年の情報になります。
12.10
阪神タイガースが、人的補償に尾仲祐哉投手の獲得を発表した。
11.30
大和選手が阪神退団、DeNAへの3年3億円以上+4年目は球団に選択権があるオプション付きで移籍を決断、背番号は9に決定した。
11.20
中日から戦力外になった武藤祐太投手(28)と、楽天の戦力外、中川大志内野手(27)の獲得を発表しました。
11.17
エスコバー投手と来季の契約を結ぶことを発表。年俸は、1年契約の5500万円。DeNAでの成績は、防御率、3.44、27試合に登板し、1勝3敗2セーブ7ホールドの成績を残していた。
11.10
DeNAがバリオス投手獲得へ。
ネフタリ・ソト投手の獲得へ。
DeNAドラフト2018
DeNA・新外国人獲得情報
1.23
デニー・コルデロ投手(21)と育成契約を発表、年俸は240万円。
DeNA・FA選手の獲得情報
2019年度のFA情報は、現段階では有りません。